サイズミックウィール デルタ 73.5a 78.5mm / Seismic Wheels Delta
SKATE PRODUCTS / ソフトウィール
ウィール直径 78.5mm
ウィール幅 68.0mm
接地面幅 67.5mm
オフセット スクウェアーリップ
皮抜きなし
硬度 73.5a
カラー: イエロー
*この商品は日本正規代理店商品です。(並行輸入品ではありません)
スラローム&ダウンヒルの老舗スケートボードメーカー サイズミック社(セイスミック)からの78.5mm デルタウィール。新開発ウレタン Gロックにより驚異的なグリップが魅力。ダウンヒルレースやジャイアントスラロームで活躍します。軽量フュージョンコアとGロックウレタンによる滑り出しの良さも他のビッグソフトウィールとは別物。ダウンヒルやスラローム以外のクルージング、ロングディスタンス、サーフスケートなどにも是非使ってほしハイエンドなスケートボードウィールです。
デルタウィールは圧倒的なスピードとグリップが最大の魅力です。サイズミック社と言えばブラックウープスウレタンから始まり、数年前に現グリップウィールの主流とされているデフコンウレタン(アルファウィールやホットスポットウィールなど)を開発。そして2024年後半にGロックウレタンが登場しました。今までスケートボードレースで使われたグリップ素材を遥かに超越していると言われています。
コアは高さ46mmx幅44mmの軽量フュージョンコア。15年の歳月をかけて開発しました。ウィール全体を支える芯となるコアはウィールの回転やグリップに大きく影響します。フュージョンコアは中抜きで軽さも魅力ですが研究開発された構造と素材による圧の分散が転がりの安定感を実現しています。
デルタウィールは73.5Aイエローと75.5Aグリーンがあります。一般的なアスファルトで比較すると73.5Aの方が早く、グリップが強く、スライドでの減速が激しいです。75.5Aの方が軽量ライダーや滑らかな路面に適してます。スライドの入りも優しく耐久性も高いです。
スタッフ一言:
驚異的なグリップウレタンGロックが物凄い。僕のようにソフトスライドウィールでスライドしてる人はデルタでスライドしようとすると全く流れず足首痛めそうになり、更に流れないからカービングが加速して捲られそうになる、そんなウィールです。サクッと気軽なスライドは禁物。超スピードからなら気軽に流れます。グリップライディングを求めている方には間違いない逸品です。
チームサイズミック ダウンヒル!
グリップウィールが欠かせないスラロームレース
ウィールをご購入のお客様にお得な『ウィール同時購入』ベアリングをご用意しております。 特価のウィールと同時購入ベアリングはウィール1セットにつき同時購入ベアリング1セットをご購入いただけます。 約15%~20%オフです。
同時購入用ベアリングは >>> ウィール同時購入特価ベアリング一覧
またスライドを楽しむ場合は必ずベアリングスペーサーもご購入ください、気持ち良いスライドに欠かせません。
ベアリングはめ込み希望の方はコメント欄に『ベアリングはめ込み希望』とお伝えください。ベアリングスペーサーもご購入のお客様にはスペーサーも入れてお届けいたします。
ベアリングスペーサーの必要性 >>> スタッフブログ ベアリングスペーサー
サイズミックウィール デルタ 73.5a 78.5mm / Seismic Wheels Delta
SKATE PRODUCTS / ソフトウィール
ウィール直径 78.5mm
ウィール幅 68.0mm
接地面幅 67.5mm
オフセット スクウェアーリップ
皮抜きなし
硬度 73.5a
カラー: イエロー
*この商品は日本正規代理店商品です。(並行輸入品ではありません)
スラローム&ダウンヒルの老舗スケートボードメーカー サイズミック社(セイスミック)からの78.5mm デルタウィール。新開発ウレタン Gロックにより驚異的なグリップが魅力。ダウンヒルレースやジャイアントスラロームで活躍します。軽量フュージョンコアとGロックウレタンによる滑り出しの良さも他のビッグソフトウィールとは別物。ダウンヒルやスラローム以外のクルージング、ロングディスタンス、サーフスケートなどにも是非使ってほしハイエンドなスケートボードウィールです。
デルタウィールは圧倒的なスピードとグリップが最大の魅力です。サイズミック社と言えばブラックウープスウレタンから始まり、数年前に現グリップウィールの主流とされているデフコンウレタン(アルファウィールやホットスポットウィールなど)を開発。そして2024年後半にGロックウレタンが登場しました。今までスケートボードレースで使われたグリップ素材を遥かに超越していると言われています。
コアは高さ46mmx幅44mmの軽量フュージョンコア。15年の歳月をかけて開発しました。ウィール全体を支える芯となるコアはウィールの回転やグリップに大きく影響します。フュージョンコアは中抜きで軽さも魅力ですが研究開発された構造と素材による圧の分散が転がりの安定感を実現しています。
デルタウィールは73.5Aイエローと75.5Aグリーンがあります。一般的なアスファルトで比較すると73.5Aの方が早く、グリップが強く、スライドでの減速が激しいです。75.5Aの方が軽量ライダーや滑らかな路面に適してます。スライドの入りも優しく耐久性も高いです。
スタッフ一言:
驚異的なグリップウレタンGロックが物凄い。僕のようにソフトスライドウィールでスライドしてる人はデルタでスライドしようとすると全く流れず足首痛めそうになり、更に流れないからカービングが加速して捲られそうになる、そんなウィールです。サクッと気軽なスライドは禁物。超スピードからなら気軽に流れます。グリップライディングを求めている方には間違いない逸品です。
チームサイズミック ダウンヒル!
グリップウィールが欠かせないスラロームレース
同時購入用ベアリングは >>> ウィール同時購入特価ベアリング一覧
またスライドを楽しむ場合は必ずベアリングスペーサーもご購入ください、気持ち良いスライドに欠かせません。
ベアリングはめ込み希望の方はコメント欄に『ベアリングはめ込み希望』とお伝えください。ベアリングスペーサーもご購入のお客様にはスペーサーも入れてお届けいたします。
ベアリングスペーサーの必要性 >>> スタッフブログ ベアリングスペーサー